顎関節症について
-
美容雑誌『VOCE』ヴォーチェ
スタッフノート歯ぎしりについて顎関節症について皆さんこんにちは。歯科衛生士の窪田です! 2020年も残りわずかですね。寒い日が続いていますが、体調いかがでしょうか? 先日、発売された美容雑誌『VOCE』ヴォーチェにな・な・なんと!!塚原デンタルクリニックが、掲載されました。『いつ...
-
お口を開ける練習に頼もしいツールが加わりました!
院長ブログ顎関節症について当院では、顎関節症、骨折後などであまりお口が開けられない方(開口障害)に、ストレッチや可動化訓練など様々な運動療法を行っております。顎関節はきちんと動いていることが大切で、動かないことによって痛みや機能障害を起こすからです。通常は...
-
顎関節症運動療法ハンドブック
顎関節症について2014年7月に発売された『顎関節症運動療法ハンドブック』の中に当院の院長が書いた記事があります。P.52から「当院の典型例にみる運動療法の効果」です。専門書なので、一般の方は手に取ることはないと思いますが、Amazonでも売っているみたいですよ...
-
顎関節学会のシンポジウム
顎関節症について2011年7月23、24日に広島で行われた第24回日本顎関節学会総会にシンポジストとして参加してきました。シンポジウムのテーマは“一般臨床医における顎関節症の治療の現状:診断と治療の要点は?”というもので、そのなかで、”TCHと運動療法...
-
関節鏡視下手術
顎関節症について症状別 顎関節症 ”口が開かない!”の続編で、特殊な治療法についてお話したいと思います。パンピングマニピュレーションや関節腔洗浄療法を行っても症状が改善しない場合には、関節鏡という内視鏡を使った手術(関節鏡視下手術)が必要になることがあり...
-
症状別 顎関節症 ”その他の場合”
顎関節症についてあごの痛みや、音、開口障害以外の症状があって、顎関節症かどうか心配している方はいらっしゃいませんか?顎関節症の3大症状以外にも、いろいろな症状があるのですが、顎関節症以外の原因でもでますので、注意が必要です。① かみ合わせがおかしい!今ま...
-
症状別 顎関節症 ”音がする!”
顎関節症について”音がする!”食事をしている時、大きな口を開けたり、あくびをした時に顎関節の周囲で音がすることがありませんか?これも、顎関節症の症状のひとつです。音にもいくつかの種類があり、関節の中の変化を反映している可能性が高いですが、顎関節の状態が正...
-
症状別 顎関節症 ”口が開かない!”
顎関節症について口が開かない!大きく口を開けた時、揃えた指が縦に楽に3本入れば、口は十分開いています。それ以下で、患者さん自身が日常生活に不自由を感じていたり、痛みを感じていたりする場合は、開口障害と言い、顎関節症の主な症状の一つです。また、口を開ける時...
-
症状別 顎関節症 ”あごが痛い!”
顎関節症について顎関節症かな?と思ったら・・・顎関節症には、主に『痛み』『音』『口が開かない』という症状があります。症状の出かたは、患者さんによって異なり、単独で出る場合といくつかの症状が組み合わさって出る場合があり、複雑です。わかりやすくするために、...
-
顎関節症と間違えやすい病気は??
顎関節症について顎関節症と似た症状の病気はたくさんあります。それらをきちんと鑑別して診断しておかないと治る病気も治らない結果につながってしまいます。顔面に痛みがでる病気ムシ歯や歯性感染症副鼻腔炎(蓄膿症)など鼻性の疾患中耳炎など耳疾患脳腫瘍などの頭蓋内...
-
顎関節症の治療は?? (1)
顎関節症について最近、顎関節症は生活上のいろいろな因子が症状の出現に関係することがわかってきました。顎関節の症状の改善には歯科医院に通っておこなう治療もありますが、それ以上に重要なのは自宅で自らが行う家庭療法や日常生活での注意事項です。原因や症状は患者...
-
顎関節症の治療(2) 日常生活での注意!
顎関節症について日常生活での注意は次のようなことです。1)一般的注意* 関節や筋肉を冷やさないようにしてください。* 歯の食いしばりを必要とするような動作は避けてください。* 急に顎を動かす動作は避けてください。* あくびをするときには大きく口を開けな...
-
顎関節症の治療(3) セルフマネージメント
顎関節症について顎関節は生活上のさまざなま因子が症状の出現に関係することがわかってきたことから、生活習慣病として考えるようになりました。病院に通えばよくなるということではなく、患者さん自身が病気を理解して、自分で気をつけ、自分で症状を管理するということ...
-
??顎関節ってどーなってるの??
顎関節症について関節はユニークな動き方をします。顎関節は食べたり会話したりといった下あごの運動の蝶つがいになる関節ですが、本当の蝶つがいのように回転運動だけをする関節ではありません。関節の軸になっている下顎頭が大きな口をあけるときに前方に移動するという...
-
顎関節症ってどうしてなるの??
顎関節症について以前は、ある特定の要素に原因を求めて研究がなされてきましたが、ひとつの原因ではすべての顎関節症の発病を説明することは困難でした。そのため、誰にでも共通する強力な1つの原因を考えるのではなくて、患者さんごとに特有の因子を考えるようになって...