スタッフノート
-
その親知らず、抜くべきか否か?
スタッフノート歯科医師の寺本です。親知らずは抜くものだというイメージがありますが、本当にそうでしょうか?今回は抜いたほうが良い場合・抜かなくても良い場合をご紹介します。 抜いたほうが良い親知らず■まっすぐ生えていない(斜めに傾いて生えている)...
-
クリニックロゴを一新しました!
スタッフノート理事の木村です。この度、4FのANNEX開院にあわせて、クリニックロゴを一新しました!!!お顔の中に、塚原デンタルクリニック(TDC)の文字が隠れているのが分かりますか?何回もデザイナーさんと打ち合わせを重ねた結果、やっと決定した思い入れのあるマ...
-
歯科医院でしか売らないモンダミン、買えます☆
スタッフノート歯科助手の沼沢と申します。当医院では毎月勉強会を行っているのですが、今月はアース製薬の方にお越し頂き、新発売された歯科専売の「モンダミン ハビットプロ」についての院内研修会を行いました。 モンダミンと言えば…!!CMなどでおなじみ...
-
4F 診療室OPENしました!
スタッフノート歯科衛生士の上田です。4月に入り、新しいことを始められた方も多いかと思います。当院も4/12から、4Fフロアを新たに拡大しました。 今後は4Fを診療メインに、3Fをメンテナンスメインにして診療を進めて行きます。 &nbs...
-
キシリトールのホント!
スタッフノート歯科衛生士の小塩です。桜がきれいな季節になりましたね!今日のテーマのキシリトールは、自然界では多くの果実や野菜に含まれているってご存知でしたか?ガムやタブレットなど、お菓子の形で口にするものは、白樺や樫などの木から抽出したものを原料にし...
-
レントゲンと被ばく線量
スタッフノート歯科医師の増山です。歯科診療において、レントゲン撮影は必須のものとなります。正確な治療をする上で欠かせないものですが、放射線による被ばくについて、ご心配や疑問はよく耳にします。今回は歯科におけるレントゲンの被ばく量と健康に関してお話して...
-
歯周病の検査をしてみませんか?
スタッフノートこんにちは 😀受付助手の小川です。1月に入り、ぐっと寒くなってきましたね。”感染症” と聞くと未だ猛威をふるっているコロナウイルスが、すぐに思い浮かぶと思います。実は歯周病も細菌の ”感染症” だとご存知でしょうか? 歯周病の直接的な原因「細...
-
メインテナンスに通いましょう!!
スタッフノート皆さんこんにちは!歯科衛生士の岩森です😄もうすっかり寒くなり、着々と冬に近づいていますね!当院のスタッフたちは最近まで秋の花粉と戦っていました💧突然話は変わりますが・・・皆さんは治療終了後のメインテナンスにしっかり通われてますか?治療が終...
-
11月8日は「レントゲンの日」
TDC通信スタッフノート相談役の木村です。本日のドラマ、ラジエーションハウス、皆様はご覧になりましたか?ドラマの余韻に浸り、すっかり深夜の更新となってしまいましたが、本日はレントゲンの日でしたのでレントゲンの歴史と医療被ばくについて書くことにします。1895年(明...
-
レッド&ホワイトリボンキャンペーン
TDC通信スタッフノート相談役の木村です。突然ですが、皆様はレッド&ホワイトリボンキャンペーンをご存知でしょうか?乳がん検診の早期受診を啓発するシンボルとして「ピンクリボン」というものがありますが、これと同様に、口腔がん撲滅運動を実施している団体では、「レッ...
-
口腔内スキャン
スタッフノート歯科医師の増山です。口腔内スキャンをご存知でしょうか?スキャン専用のカメラを口腔内に入れ、歯の形状を3Dデータにてクラウド上で保管や送受信を可能としました。 従来の型取りといえば、患者さんにとっては苦痛でしかないものだと思います...
-
ホワイトニングは歯を強くする?
スタッフノートもう10月ですね涼しくなってまいりました。歯科衛生士の加藤です。気温が下がってきて金木犀の香りがし始めると、なんだかワクワクしてきませんか?私だけでしょうか? よく、ホワイトニングは歯に悪いの?と疑問に思われる方がいらっしゃい...
-
抗原検査しました
スタッフノートこんにちは 😆歯科衛生士の窪田です。 9月になりました。 新型コロナワクチン接種も進んでいますが、未だに猛威をふるっています 😈 塚原デンタルクリニックスタッフは定期的に簡易検査を行っています。 毎回検査...
-
お口のアンチエイジングについて
スタッフノートこんにちは😊受付の原田です!皆さんはしっかり栄養が取れる食事をしていますか?栄養素の代表としては【鉄、タンパク質、亜鉛、ビタミンA,ビタミンB群、ビタミンC】が挙げられます。 これらが不足すると様々な悪影響を及ぼします。鉄分が不足すると・...
-
ボトックス
スタッフノート皆さんこんにちは 😊4月に入職致しました、歯科衛生士の中田です。 今月25日の午後に休診を頂き、勉強会を行いました! 衛生士1年目の私にとって、とても勉強になる貴重な講義をして頂ました! 勉強会の話しの中から今回はボトックスについ...